トライアスロン(CEEPO)のお話しシリーズ 第192話【やらされてる感とやってる感】
2021.06.28
カテゴリ:コラム
トライアスロン(CEEPO)のお話しシリーズ 第192話【やらされてる感とやってる感】
トライアスロン(CEEPO)のお話しシリーズ
第192話【やらされてる感とやってる感】
会社勤め時代の仕事に向かう姿勢は、会社もしくは上司からの指示的感が強く、自分の意思で取り組むというパターンは少なかったように思います。
会社が新規事業を立ち上げた時、その事業を任された人が「やらされてる感」か「やってる感」のどちらの姿勢で仕事に向き合うかによって、新規事業の成功、不成功が決まります。
トレーニングを含め何かに取り組む時、誰かの指示による「やらされてる感」ではなく、自分自身に意思で取り組む「やってる感」を持つことで努力が楽しくなり効果が得られるというお話しでした。
Endless Triathlon Life❗️