トライアスロン(CEEPO)のお話しシリーズ 第113話【LAKE BIWA 琵琶湖】
トライアスロン(CEEPO)のお話しシリーズ 第113話【LAKE BIWA 琵琶湖】
トライアスロン(CEEPO)のお話しシリーズ
第113話【LAKE BIWA 琵琶湖】
今取り組んでいる新プロジェクトの準備で頻繁にに訪れることになった滋賀県の琵琶湖。
※参考
・琵琶湖 1周 200km
・琵琶湖大橋北湖 1周 160km
日本で最初にアイアンマンレースが開催され、NHKで実況中継されたこともあり、国内トライアスロン第一次ブームの先駆けとなった場所です。
訪れる度に違う顔を見せる湖、山、青空、雲、田園が調和した風光明媚な風景に改めて琵琶湖の素晴らしさを再認識しています。
地元の行政関係の方から聞いたのですが、最近滋賀県が沖縄県を抜いて長寿1番の県になったそうです。
滋賀県が長寿1番になった理由には、琵琶湖があることでの自然環境とそこにある漁業、農業、畜産業から生まれる豊富な食材があるからだと思います。
新プロジェクトについての詳細はまだ公表ができないのですが、「地元住民の方との調和」を基本として、琵琶湖の素晴らしさを国内外に広め、世界中から人が集まるイベントにしたいと考えています。
皆さん、癒しと元気を与えてくれる琵琶湖に行きましょう❗️
新プロジェクトの発表は間近です❗️
Endless Triathlon Life❗️