トライアスロン(CEEPO)のお話しシリーズ 第147話【レクサスのハイエース、ハイエースのレクサス】
2021.02.24
カテゴリ:コラム
トライアスロン(CEEPO)のお話しシリーズ 第147話【レクサスのハイエース、ハイエースのレクサス】
トライアスロン(CEEPO)のお話しシリーズ
第147話【レクサスのハイエース、ハイエースのレクサス】
先日妻を乗せて運転していた時、レクサスマークのハイエースらしき車を見つけ「ハイエースのレクサスだ」と私が言ったら妻が「レクサスのハイエースでしょ」と言いました。
※レクサスのハイエースってあるのかとインターネットで調べて見たらマークだけ付け替えらしいと言うことが分かりました。
ハイエースのレクサスもレクサスのハイエースも同じことなのですが、表現をする人が物に重きを置いているのかブランドに重きを置いて見ているのかの違いかと思いました。
CEEPOのトライアスロンバイクか?
トライアスロンバイクのCEEPOか?
2004年宮古島ストロングマンでCEEPOがデビューして17年、CEEPOの○○○○と呼ばれるブランドに対する信頼構築が大事かと考えました。
Endless Triathlon Life❗️